読んだ本:ジョンJ.レイティ リチャード・マニング『GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス 』

読んだ本:ジョン J. レイティ『脳を鍛えるには運動しかない!』全10章からなる脳と運動の関係を実験データと共に記されている。 うつを代表とされる精神病はもちろん PMS(PMDD)と言った女性特有の問題まで幅広く紹介し、 それらを運動で軽減、解消に…
続きを読む
 back2nature.jp
読んだ本:ジョン J. レイティ『脳を鍛えるには運動しかない!』

以前同著者の作品を読んだが、今作は続編にあたるのかな。

全10章から構成されているこの作品。
炭水化物の過剰摂取の害から始まり、
多様性の生き方を推奨するまで、色々な考え方を提示されている。

半年以上僕も徹底的に炭水化物を排除している時期はありましたが、
現在は程よく摂取しています。
ところが調子に乗って果物の過剰摂取が原因と思われる事で、
背中の炎症が発生して、先日断食に至りました。

3日間の断食で体調不良を解消してみたhttps://back2nature.jp/daily/health/dietary-composition-2017-03 先日の記事ですが、執筆時点で どうも背中の調子が悪く、痛みを感じていました。 1週間前から夕方以降に痛みを感じ…
続きを読む
 back2nature.jp
3日間の断食で体調不良を解消してみた

で、今現在の心境としては、炭水化物の排除や断食は
あまりにも極端で(それが必要な時もありますが)、
そこまでしなくても済むような、中立な状態に近づけるのが
ベストなのかなぁと思っています。

そして今作で紹介されている、人とのふれあいの重要性。
このブログは、個人的な備忘録としてますが、
それならノートにでも書いておけば良い訳で・・・
そのつもりは無いけど、潜在意識に他者とのふれあいを
このブログを通じて求めてたりするのかな。
人より動物の方が圧倒的に多いこの地では、
特にそうなのかもしれません・・・

昨年この本は1度読んだのですが、
最近読んでる本とリンクする事が色々あったので、
もう1度読み返してみました。
そうすると理解度がさらに深まり、
満足な1冊となりました。

是非フォローしてください

最新の情報をお伝えします

やーまん
  • 山奥に移住し、自然に囲まれ暮らしています。
    日々の事で感じた事や考え方などを備忘録として残しています。

読書

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です