
コンポストトイレの自作 4:枠組みを作る
コンポストトイレの自作 3:便座の塗装https://back2nature.jp/diy/compost-toilet/compost-toilet02 今回は便座と便ふたを塗装します。 用意 用意したのは4点 ・ニス ・刷毛 ・缶 ・うすめ液 塗装 とりあえず缶にニスを入れ…
back2nature.jp
続きを読む


便座が大体出来たので、
枠組み作ってみます。
OSB合板を採用しました。
ホームセンターで指定のサイズにカットしてもらったので、
寸法に狂いはほとんど無い。
ボンドで仮止めしてみる。
構想では大きいのをペール缶へ、
小さいのをポリタンに分離する考え。
今日はここまで。
コンポストトイレの自作 5:枠組みの補強https://back2nature.jp/diy/compost-toilet/compost-toilet04 前回作成した枠組みの補強です。 流石にボンドだけでは強度無いので、 2×4材と1×4材を使ってみました。 ツーバイ材 【約3…
back2nature.jp
続きを読む



是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします