
ギンリョウソウ
先日未開拓の部分を草刈りしていたら、見たことの無い植物が刈った場所から出現。
白いフォルムで植物にしては珍しいなぁ。
調べたら多分ギンリョウソウ(銀竜草)と思います。
ギンリョウソウ - Wikipediaギンリョウソウ(銀竜草、学名:Monotropastrum humile)はツツジ科ギンリョウソウ属の多年草。光合成をやめた植物とも呼ばれる菌類を炭素源とする菌従属栄養植物(腐生植物)[1]。別名ユウレイタケ。
ja.wikipedia.org

しかし草刈りをして日当たりが良くなってしまったので、
数日後に見に行くと姿が無くなっていました。
彼らにとっては住みよい環境だったのを、
破壊してしまってゴメンナサイ。

是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします
