
QUECHUA (ケシュア) キャンプ ポップアップテント 2 SECONDS XL FRESH&BLACKを使ってみました
先日入手した約2秒で設置できるって事がウリの“2 seconds”シリーズ
QUECHUA (ケシュア) キャンプ ポップアップテント 2 SECONDS XL FRESH&BLACK – 2人用
1泊キャンプで使った感想です。
組み立てはやっぱり早い
キャンプ場には夕方に到着して、まずは組み立て開始。
グランドシートをひいて、その上に設営。
組み立てと言っても袋から取り出して広げるだけで、ハイ完成。
サイドの通気口を確保して、付属のペグを打ち込んで、2秒は流石に無理でしたが、3分かかってないかも。
同じ時間帯に近くで別のキャンパーもテントの設営をしていました。
我々よりも早くに設置作業を開始されていましたが、我々がテント設営完了後もまだ設営作業をされてました。
まぁ競争している訳では無いので比べる必要は無いのですが、通常の組み立て式より早く組み立てられるのは間違いないです。
前室が使える
今まで使っていたテントは前室が無かったのですが、このテントは前室があります。
キャンプした日はもしかしたら夜中に雨が降るかもしれない微妙な天気。
この前室の入り口を開いて
この中に濡れて困る物を置いて備えました。
結局雨は降りませんでしたが、濡れる心配をしなくて済んだのは良かったです。
それと食料。
テント近辺で食事をした翌朝、カラスがその近辺を徘徊してました。
夜の食事が終わったら、食料は全て前室内に移動。
そのままにしてたら餌食でした。

室内
私も妻も大の字で寝たい派。
通常の2人用テントだと、かなりくっついた状態になりストレス。
でもこのテントは2人用ですが、かなり広々。
大の字で寝られました。
通常のテントだと3人用くらいの感覚かもしれません。
テント後方のフライシートは室内から開け閉め出来ます。
この日はやや暑くて寝苦しく感じたので、開けて寝たら快適でした。
撤収
撤収も慣れたら簡単です。
分解作業が無いので、あっという間にグランドシートのみに。
現場監督も

と驚きの早さ。
テントの撤収は約3分で完了でした。
片付けの方法はこちらの記事。


最後にこのテントの評価は?
サクッと手軽にキャンプを楽みたい、ライトユーザーにはもってこいのテントと思いました。
組み立てや分解の工程が無いので、フライシートをかぶせたり、部品紛失の可能性が無く、気軽にキャンプが出来そうです。
面倒くさがりの私にはまさにピッタリです。
次回のキャンプもこのテントで行きます。




是非フォローしてください
最新の情報をお伝えします